
LAKIA不動産天王寺本店でございます。賃貸物件を契約する際、多くのケースで「保証会社」の利用が求められます。初めて聞く方もいらっしゃるかもしれませんが、保証会社は家賃の支払いに関する保証を行う専門の会社です。ここでは、その仕組みや役割、利用する際の注意点などについてわかりやすくご説明いたします。
そもそも保証会社って?

賃貸の保証会社とは、借主が家賃を支払えなくなった場合に代わりに家賃を立て替える会社です。従来は連帯保証人が必要でしたが、最近では保証会社の利用が一般的になっています。入居時に保証料がかかりますが、家主にとっては未払いリスクの軽減、借主にとっては連帯保証人が不要になるというメリットがあります。ただし、支払いが遅れると保証会社から督促が来ることもあるため、契約内容は事前にしっかり確認しておくことが大切です。
利用するメリットは?
・家賃滞納時の対応がスムーズ
滞納が発生した場合、保証会社が立て替え払いを行うため家主との直接的なトラブルを回避できま す。
• 入居審査が通りやすくなる場合がある
保証会社の審査に通れば、収入や職業などの条件が多少不利でも契約しやすくなることがあります。
• トラブル時のサポートが受けられることも
一部の保証会社では、24時間の生活サポートや駆けつけサービスなどの付帯サービスが提供される場 合があります。
• 信頼性の高い契約関係が築ける
保証会社が間に入ることで、貸主にとっても安心感があり、安定した賃貸契約が可能になります。
利用するデメリットは?
・初期費用として保証料がかかる
契約時に家賃の30〜100%程度の保証料が必要になり、更新時にも更新料が発生する場合があります。
• 審査に通らないことがある
過去の信用情報や収入状況によっては、保証会社の審査に落ちて契約できないことがあります。
• 家賃滞納時に厳しく督促される
滞納が発生すると、保証会社から電話や書面による督促が行われ、対応を求められます。
• 保証料は返金されない
保証料はあくまでサービス利用の対価であり、退去時に返金されることはありません。
• 保証会社の変更ができない場合がある
一度契約すると途中で他の保証会社に変更できないケースもあり、条件が不利でも継続せざるを得ないことがあります。
まとめ
お部屋探しでお困りの方へ
LAKIA不動産天王寺本店では、大阪市天王寺区・阿倍野区・東住吉区を中心に大阪市内の最新の賃貸情報(マンション・アパート・戸建)をお届けしています。
任せてよかったと納得、安心していただけるお部屋探しのサポートを提供させていただきます。
ご希望のお部屋がホームページに掲載されていない場合でもご安心ください。家主様のご都合でインターネットに掲載できないご希望エリアの物件をご紹介させていただきます。
「賃貸・売買で契約の事がわからない」「遠方で来店ができない」「初期費用を抑えたい」等のお悩みはお気軽にご相談ください。